─────────────────────────────────

メールマガジン「オルタ」152号(2016.8.20)

◎『絶対悪』核兵器をなくす「連帯」「行動」を!
─────────────────────────────────
───────────────────────────────


【オルタの視点】 

〈対談〉沖縄は自立に漕ぎ出すのか — 自己決定権を考える                    新垣 毅阿部 浩己


【オルタの視点】 

民主主義を装ったファシズムに直面する日本と沖縄沖縄での異常事態は本土の近未来の姿か〜                木村 朗     


【オルタの視点】 フランス便り(21)

揺れるEU: テロ対策に悩むフランス         鈴木 宏昌


【オルタの視点】大原雄の『流儀』〜選挙という「劇場」(5)

小池都知事/「日本会議」本のこと           大原 雄


【沖縄の地鳴り】     

「辺野古新基地」裁判、最終段階へ             平良 知二

沖縄の基地問題 — 沖縄タイムス紙特集面に見る       羽原 清雅

せめてドイツ駐留米軍並みに!アメリカはアジア蔑視をやめろ                         国際法市民研究会


≪コラム≫【南沙諸島問題】

南シナ海「仲裁」が中国、米国、日本に及ぼす影響 —                            朱 建栄


≪コラム≫海峡両岸論

国際政治から南シナ海紛争を読む仲裁裁定と今後の中国外交 —                            岡田 充


≪コラム≫海外論潮短評(107)

クリーンエネルギー革命イノベーションで気候変動に対処する道—                            初岡 昌一郎


≪コラム≫宗教・民族から見た同時代世界    

バングラデシュ・テロ〜「援助しているのに何故」!? 荒木 重雄


≪コラム≫中国単信(36)  

民主主義の迷走                       趙 慶春


≪コラム≫風と土のカルテ(31)  

高齢者の地方移住政策への疑問               色平 哲郎      


≪コラム≫槿と桜(24)  

「未来ライフ大学」と韓国梨花女子大生の座り込みデモ   延 恩株


≪コラム≫【酔生夢死】

「先進国人」に居場所はあるか              岡田 充


≪コラム≫【技術者の視点】

所変われば                      荒川 文生


【北から南から】

中国・吉林便り(7)豊満西山で蛇に咬まれて       今村 隆一          


【自著を語る】

『花森さん、しずこさん、そして暮しの手帖編集部』   小榑 雅章


【書評】

『革新自治体—熱狂と挫折に何を学ぶか』 岡田 一郎/著  中公新書・2016年刊                         木下 真志


【「労働映画」のリアル】

第11回労働映画のスターたち・邦画編(11)       清水 浩之


【社会運動】

子どもの貧困 その構造子どもに自己責任は問えない —                          山野 良一


【マスコミを叱る】(32)

2016年7〜8月                    田中 良太


【自由へのひろば】

参院選挙のブロック毎結果分析と今後(1)        仲井 富


【本を読む】

乱れても月に昔の影は添ふ絹糸に賭けた青春 —  『富岡日記』  和田 英/著  ちくま文庫                高沢 英子


【旅と人と】

母と息子のインド・ブータン「コア」な旅(24)      坪野 和子


【川柳】                      横 風 人


【編集後記】                    加藤 宣幸