■ 【催し案内】
第53回日本弁護士連合会人権擁護大会プレシンポジウム
───────────────────────────────────
「貧困で子どもたちの可能性を奪わないで~就学の保障を切り口に~」
http://www.toben.or.jp/news/event/20100828.html
貧困により教育の機会を奪われることは、現在のみならず、将来にわたり不利益
を積み重ね、子どもの可能性や選択肢を狭めることにつながっていきます。この
シンポジウムでは、すべての子どもに実質的に教育を保障するために、どのよう
な制度や施策が必要かについて考えます。当日は、子ども本人の側からの意見表
明も予定しています。是非、たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。
【日時】2010年8月28日(土)13時00分~16時00分(開場12時30分)
【場所】弁護士会館2階講堂クレオ 東京都千代田区霞が関1-1-3
(東京メトロ霞ヶ関駅B1-b))
【プログラム】
第1部 子どもたちの声
第2部 基調報告
第3部 パネルディスカッション
パネリスト
湯澤 直美 氏 (立教大学教授) 平湯 真人 氏 (弁護士)
※ その他教育関係者を予定しています。
【主催】東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会
【共催】日本弁護士連合会
【問合せ】第二東京弁護士会 事務局 人権課 TEL.03-3581-2257
目次へ