■【映画を楽しみましょう】                 川西 玲子

───────────────────────────────────
 残暑は続いているが、節電の夏は何とか乗り切れたようだ。夏の大作シーズン
が終わって、映画館も落ち着きを取り戻した。子どもの姿が消え、また大人の空
間に戻っている。

 映画界は多くのスクリーンを備えたシネマコンプレックス、いわゆるシネコン
の乱立で、地味でも良質の作品を上映するミニシアターが苦戦している。ここ数
年で、ミニシアターの観客数は半減した。数多くの名作を提供してきた渋谷のユ
ーロスペースも、経営危機に追い込まれているという噂だ。
 
  それなのに更に、歌舞伎町コマ劇場跡地に新宿で三つ目のシネコンが建ち、日
本一のミニシアターの街渋谷には、東急文化会館跡地にもシネコンができる。東
宝が次々に映画館を傘下に収めて高収益を上げる一方で、ヨーロッパ映画の配給
会社は次々に倒産している。業界の構造が歪んでいるのだ。

 シネコンは元々、国土が広くて郊外のショッピングモールにまとめ買いに行
く、アメリカのビジネスモデルだった。それがどういうわけか日本に入ってき
た。映画業界の行き詰まりを、作品の中身ではなく新しいビジネス形態で突破し
ようという発想である。
 
  それに加えて最近は3Dが猛烈な勢いで普及し、それに合わせて映画はどんどん
ゲームに近くなっている。3Dは料金が高いから、映画館にとっては収入が増える
のだ。映画は果たして、文化であり続けることができるだろうか。

 だがどんなに嘆いても、実際にお金が動かなければ業界は動かない。観客の意
向を伝えるには、いい映画を観に行くしかない。というわけで、少しでも皆さん
に情報をお伝えできたらと考えている次第である。いよいよこれから芸術の秋。
懐かしの名画を揃えた「午前十時の映画祭」も好評だし、東京国際映画祭も開幕
する。一緒に映画を楽しみましょう

◇では、近作のレビューをどうぞ(一部、画像が欠けていてすみません)
  映画は時代を語る
  http://mumin1954.blog12.fc2.com/

◇ついでに、こちらもお読みいただきたく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前で参加者が次々に逮捕されていった/私が体験した9.11新宿反原発デモ
http://myp2004.blog66.fc2.com/

              (筆者は映画・メディア批評家)
 

                                                    目次へ