─────────────────────────────────

メールマガジン「オルタ」155号(2016.11.20)

◎ 「日本会議」は怖い存在ではないか
─────────────────────────────────
───────────────────────────────
【オルタの視点】 

「日本会議」は怖い存在ではないか          羽原 清雅    


【オルタの視点】 

A級戦犯分祀、「賊軍」合祀では靖国問題を解決できない 内田 雅敏


【オルタの視点】 

緊急事態の悖理と法理~国際法の視座           阿部 浩己


【オルタの視点】 

自民党憲法改正草案の問題点                横山 泰治


【オルタの視点】 

天皇陛下〈8・8ビデオメッセージ〉の真実          添田 馨


【世界の動き】 

危機に瀕するカシミール                 拓 徹


【世界の動き】 

「日印原子力協力協定」に反対する             福永 正明


【世界の動き】 

トランプの米大統領選勝利に対するオランダの反応ポスト冷戦体制(米国主導の世界秩序)の終焉 ―               リヒテルズ直子


【海峡両岸論】

不定形化する日米中三角形基軸でなくなる日米同盟   岡田 充   


【沖縄の地鳴り】     

国防軍への地固めか? ――危うい日米同盟と「島しょ防衛」  大山 哲


【沖縄の地鳴り】     

.第33回日本環境会議沖縄大会宣言           


≪コラム≫海外論潮短評(110)

スローフードの国ブラジルジャンクフード(有害加工食品)産業に対する闘い—                         初岡 昌一郎


≪コラム≫宗教・民族から見た同時代世界    

タイ国王・プミポンが生きた時代              荒木 重雄


≪コラム≫中国単信(39)  

中国、台湾での日本語・日本文化現象から思うこと      趙 慶春


≪コラム≫風と土のカルテ(32)  

ミャンマー新政権下の医師たちが語った意気込み       色平 哲郎


≪コラム≫槿と桜(27)  

流行語から見える韓国                   延 恩株


≪コラム≫【大原雄の『流儀』】

『忠臣蔵』の“完全通し”上演で見えてくるもの(1)~     大原 雄


≪コラム≫【酔生夢死】

蓮舫! 悩みは率直にさらけ出そう              岡田 充


≪コラム≫【技術者の視点】

洞窟に眠る夢                       荒川 文生


≪コラム≫【あなたの近くの外国人(裏話)(2)】

留学生ではありません。「呼び寄せ家族」の若者(2)     坪野 和子


【北から南から】

中国・吉林便り(10)日本への関心は予想以上の高さ    今村 隆一


【書評】

『公教育をイチから考えよう』  リヒテルズ 直子×苫野 一徳/著 日本評論社/刊                          保坂 展人


【書評】

『日本会議の研究』  菅野 完/著 扶桑社新書        岡田 一郎


【「労働映画」のリアル】

第14回労働映画のスターたち(14)       清水 浩之


【社会運動】

超党派のソーシャル・ファーム議連が始動          柏井 宏之


【社会運動】

庄内FEC自給ネットワーク「共生経済」を地域で回す!  白井 和宏


【視座・障害者】

キーワード「障害者」、新しい働き方・生き方への視座     堀 利和


【自由へのひろば】

参院選挙のブロック毎結果分析と今後(3)         仲井 富


【日本の歴史・思想・風土から】

戦後史学の大罪 ―古代王権論―              室伏 志畔


【永田町余話】

民進党に欠ける「義と情」                 菱山 郁朗


【マスコミを叱る】(35)

2016年10〜11月                     田中 良太


【投稿】

火野葦平と昭和天皇との磁場               田中 七四郎


【川柳】                        横 風 人


【編集後記】                      加藤 宣幸